3月14日(月)「お客様や地域から愛される♡商品作りのコツ」セミナー
ファンドレイジングジャパン(FRJ)はご存知ですか?
日本で代表するファンド商品作りの第一線で活躍する講師をお呼びして、
『これからの新しい商品のカタチ』
ビジネスと社会貢献を両立させる『寄付付き商品』を学びませんか!?
いま流行りのネットファンディングとは違い、
あなたの商品が『お客様や地域から愛されること』を大切にしています!!
全国で活躍する講師をお招きし、
社会貢献ビジネスの商品作り、PR方法、
社会課題と寄付方法の選択などを学びましょう!!
マーケティングが苦手なあなたでも大丈夫!
女性ならではの『寄付つき商品』です!!
*このような方にオススメです
◯自分の商品やサービスを見直したい!!
◯社会から選ばれ、愛される商品を作りたい!!
◯「売り込まずに薦められる」商品のカタチを知りたい!
◯寄付付き商品ならではの、新聞社PR方法を知りたい!
◯社会的価値があがる商品企画を知りたい!
◯なぜ「寄付付き商品」のリピート率が高くなるのか知りたい!!
*講師紹介
講師 : 久津摩 和弘(くずま・かずひろ) 氏
山口県出身。地域福祉ファンドレイ
ジングネットワーク(COMMNET)代表理事。
日本最大級の寄付つき商品企画「募金百貨店プロジェクト」創設者。
日本の地域福祉におけるファンドレイジングの研究を行っており、
ファンドレイジングの基礎や寄付つき商品、
コミュニティ・ファンドレイジングなどに関する講師や
アドバイザーなどを全国各地で行う。
*日時・詳細
日時: 2016年3月14日(月)
セミナー 10:00~12:00
交流会 12:10~13:10
場所: すくらむ21 ※数に限りがありますが、駐車場あります!
〒213-0001 川崎市高津区溝口2丁目20番1号
※ JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口 下車 徒歩10分
東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口 下車 徒歩10分
参加費: ¥4,500-(税込)
持 ち 物: 筆記用具