9月6日セミナー

 

作ったホームページを検索で上位表示させることを、SEO対策と呼びます。
このSEOは、googleの検索ロボットの判断によるものですが、なぜ上位にアップされるのか知らなければ、ホームページをかっこよく作っても、誰からも見られることがないと言えます。

ぜひ、ホームページの表示の理由をしって、みなさんのお仕事を有効的に拡散していきましょう!!

・SEO対策とは?
・Googleはあなたのホームページのどこを見ているの?
・検索キーワードの探し方
・SEO対策に使えるGoogleツール紹介
・Googleに好まれるページの作り方

◎お申込はこちら
https://www.reservestock.jp/events/277665

【日程・詳細】

2018年9月6日(木)
10:00~13:00 (受付9:45)

※セミナーは10時から90分程度の予定。
その後、ランチを食べながらの交流会となります。

セミナー参加費:2000円 (飲食費別)

※当日お支払ください。
※ikutaまちぐるみレギュラー会員の参加費は無料です。

※領収書が必要な方は、「参加者コメント、備考」欄に、

(1)「領収書希望」と明記し、
(2)宛名の指定をお願いします。

会場:ikutaまちぐるみ
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-6 2階

講師:藤井信子(オフィスジータ)

横浜を拠点にホームページ・グラフィックデザインの制作を手がける女性のみのデザインスタジオ「オフィスジータ」でディレクション、プログラミングを担当。
2010年にホームページの制作を行う「オフィスジータ」をママ友と2人で起業し、営業はウェブのみで、今年で9年目を迎える。
当初2人だったメンバーは今では4人に。仕事内容も制作だけではなく、企業や団体向けのセミナー講師の仕事やシステム開発など、幅が広がっている。全員在宅勤務。子育てとバランスをとりながら仕事を続け、やっと最近、子供の手が完全に離れたところ。元メーカーのソフトウエアエンジニア。

【ランチ交流会について】
ランチについては、セミナー後に交流しながら行います。

【見守り保育のお知らせ】

当日は、ママでも気軽にご参加いただけるように、見守り保育をしています。
お子様とご一緒に参加される方、ぜひメッセージくださいね!